YUMAYUKEのマイクラ日記

Minecraftまとめ

PCのセッティング その1!【PC組み立て】

 今回はPCのセッティングについて書きたいと思います。

 

 まず、デスクトップPCの為、組み立てが必要です。

モニターからご紹介。↓

f:id:yumayuke:20220325172501j:image

 組み立て前の写真を撮り忘れるという失態。すみません。

モニターは下の丸い台座と首(?)部分は一つの部品で液晶部分とを小さなネジ二つで止めました。23.8インチのモニターは約60センチの机の幅にぴったりでした。

 

 次は、モニターのコード。↓f:id:yumayuke:20220325172545j:image

 右はHDMIコードでPCの本体の箱と繋ぎます。左は電源コード。コンセントと繋ぐコードですね。

 

 PC本体の箱にもコードを繋いでいきます。↓
f:id:yumayuke:20220325172556j:image

 右からLANコード。ネットに接続するためのコード。

真ん中が電源コード。コンセントと繋がります。

左がHDMIコード。先ほど、モニターに繋いだコードです。

 

 あと、キーボードとマウスが必要ですよね!↓ f:id:yumayuke:20220325172628j:image

 キーワードとマウスを置いてから机の裏にコードの先をたらします。

今回購入したPCデスクだと幅が約60cmなので、キーボードの横にマウスが置けませんでした。

 

 机の裏から引っ張ってきたキーボードとマウスのUSBコードです。↓

f:id:yumayuke:20220325172618j:image

 ここで、PC本体裏面のUSBポートに注目!

USBポートとは、簡単に上の写真のコードを挿す長四角の口のことです。

実は、PCにはこのUSBポートに二つ種類があって、データ転送速度が違うんです。

今回購入したPCにも「USB2.0」と「USB3.0」がありました。

 まず、見分け方から。「USB2.0」はPC本体についているUSBポートの端子が黒または白です。「USB3.0」は青色です。

 次に、「USB2.0」と「USB3.0」の違い。先ほど、データ転送速度と書きましたが、キーボードやマウスは「USB2.0」でOKです。USBメモリや外付けのCD・DVDドライブ(CDやDVDを再生したり、書き込んだりする機器)は「USB3.0」に接続するのがいいと思います。

 

 これで配線完了↓
f:id:yumayuke:20220325172642j:image

 自分でもびっくりするくらい、配線が下手!!

今後、100均を駆使してきれいにしたいと思います。

 

 パソコンの組み立て配線が完成!!↓↓
f:id:yumayuke:20220325172652j:image

 一番下のPC本体をあえて横向きにおいてみました。

足元が邪魔にならないのと、間違えて電源ボタンを押さないようにです。

配線も隠せるし…

 

 PCのセッティング その2!に続きます…